7月13日、川合神社のお祭りにおじゃましました。おいしそうなものや楽しそうなものがいっぱいの屋台、ステージでは様々な演奏、そして抽選会まで。会場では、知り合いに会って話がはずむ姿がたくさん目に入りました。交流の場にもなっているお祭り。地域のお祭りって大切ですね。


いろんなおもちゃ、楽しそう。 
子供たちが喜びそうですね。 
縁日広場に列ができました。 
お祭りと言えば焼きそば 
間違いなくうまい越後もち豚の串焼き 
のぼりがあると祭りの感じが強くなります

タグ # 地域情報
7月13日、川合神社のお祭りにおじゃましました。おいしそうなものや楽しそうなものがいっぱいの屋台、ステージでは様々な演奏、そして抽選会まで。会場では、知り合いに会って話がはずむ姿がたくさん目に入りました。交流の場にもなっているお祭り。地域のお祭りって大切ですね。







次の記事 川口まつりに向けて万燈作りが進んでいます
前の記事 コミセン菜園のオクラ