L o a d i n g...

川口中学校の遠足がありました

TOP コミセンblog一覧 地域情報

川口中学校の遠足がありました

タグ # 地域情報

 今年も中越大震災があった10月23日に川口中学校の遠足があり、3年生は中越大震災の震源地「震央」へ向かいました。途中立ち寄った旧泉水小学校では 休憩しながら「ここにはしばらくの間、地域復興支援センターの事務所があったんだ」「各地の復興支援員が集まって大学の教授とみんなで山古志牛を焼いて食べた」など思い出話も出てきました。到着した「震央」では中学3年生の読み上げるメッセージに年月の流れを実感。ここにいた3年生のうち何人かは夕方から川口運動公園で行われる追悼式にも参加するとのことでした。
 中学校から川口プラザ、旧泉水小学校、震央、さらに木沢のやまぼうしから牛ケ島展望台、そして川口きずな館までのおよそ12キロ、途中までは元気だった中学生もさすがに疲れた様子でした。皆様お疲れさまでした。

震央では中学生がメッセージを読み上げました