暑すぎた土曜と雨が心配な日曜の二日間、コミセンチームは川口まつりのこども縁日でボランティアをしていました。川口まつりにお越しいただいた大勢の皆様、ありがとうございました。
そして今回、長岡技術科学大学のボランティアサークル「ボルナツ」も来てくれました。両日とも大いににぎわったこども縁日、彼らがいなければ回らなかったでしょう。本当に感謝しています。
一度は途切れたものの、能登半島地震がきっかけで2月に復活した「ボルナツ」 20年前の中越大震災以降、大活躍してくれた実績から川口地域での知名度はかなりのもの。今後の活躍に期待しています。
そんな中、二日間ともお手伝いしていたブログ担当、隙間時間に写真を撮りました。どうぞご覧ください。
こども縁日、ボルナツの姿 かわぐっちも見に来ました 川口名物あぐり汁も あじさいはもう終わりかな ヨーヨー釣りにぎわっています 上棟式、大勢集まってきます 生ハムもありましたよ コミセンではおもちゃ病院も おもちゃドクターの皆様 川口地域を巡った万灯も会場に 急にステージに呼ばれるボルナツ 復活したボルナツがインタビューを受けています もち豚の串焼きが美味しい おまつりと言えばりんご飴 栃尾からもあの名店が 毎度おなじみ多幸坊主さん eスポーツ会場 エスポワールのカレー 生ハムおにぎり 水合戦に自衛隊も参戦!コスプレじゃありませんよ。本物です。 様々なステージショーも