8月17日の日曜日、川口中山地区の道の駅あぐりの里で開催された「夏祭り」におじゃましました。
夕方からは盆踊りの太鼓と笛の音に誘われるように、地元中山地区の人々が集まります。
中山地区のお盆の大型連休最終日は今年もにぎやかでした。

メダカもいます ミニ縁日も開催 暑い日は飲みたくなります 小学生も太鼓に挑戦 踊り疲れてちょっと休憩 最後は三本締め
タグ # 地区情報
8月17日の日曜日、川口中山地区の道の駅あぐりの里で開催された「夏祭り」におじゃましました。
夕方からは盆踊りの太鼓と笛の音に誘われるように、地元中山地区の人々が集まります。
中山地区のお盆の大型連休最終日は今年もにぎやかでした。
次の記事 竹とうろう作り体験、後半戦
前の記事 次の記事はありません