10月25日(土)まちづくり部会主催の≪アロマワークショップ≫が、17名の参加者で開催されました。講師から、アロマオイルについて、効能や取り扱いに関する注意事項などの説明をいただき、数種類の香りをテイスティングした後、1~3種類のオイルをブレンドし、オリジナルアロマを作りました。
また、木の家を作る過程でうまれる「カンナ屑」を使ったボンボンアート制作では、参加者の皆さんが、和気あいあいと楽しみながら、オリジナリティあふれる作品を作っていました。


タグ # コミセン# まちづくり部会
10月25日(土)まちづくり部会主催の≪アロマワークショップ≫が、17名の参加者で開催されました。講師から、アロマオイルについて、効能や取り扱いに関する注意事項などの説明をいただき、数種類の香りをテイスティングした後、1~3種類のオイルをブレンドし、オリジナルアロマを作りました。
また、木の家を作る過程でうまれる「カンナ屑」を使ったボンボンアート制作では、参加者の皆さんが、和気あいあいと楽しみながら、オリジナリティあふれる作品を作っていました。




次の記事 「川口秋まつり」
前の記事 次の記事はありません