長岡青年会議所より「防災かわら版」の発信依頼がありました。「この防災かわら版は、中越地震や7.13水害などの大規模災害を乗り越えた史実と共に先人の想いと精神性を継承していくため、長岡市内の小学4年生から6年生の児童に向けた学習資料として作成しました。市内の小学校へも配信するほか、各コミセン、児童館等でも是非掲載いただきたい」ということで紹介します。


その他
長岡青年会議所より「防災かわら版」の発信依頼がありました。「この防災かわら版は、中越地震や7.13水害などの大規模災害を乗り越えた史実と共に先人の想いと精神性を継承していくため、長岡市内の小学4年生から6年生の児童に向けた学習資料として作成しました。市内の小学校へも配信するほか、各コミセン、児童館等でも是非掲載いただきたい」ということで紹介します。
次の記事 いっぱいつかめよう! 川魚のつかみどり
前の記事 かわコミ6号が発行されました